2022.03.23
ミスミソウ、セツブンソウ、フクジュソウ、ヘレボルス(クリスマスローズ類)など春の前触れを知らせてくれる草花がひと段落、いよいよ桜の季節を迎えます。咲くやこの花館でも日ごとに開花植物の種類が増してきてい...
2021.12.31
2021年、咲くやこの花館では多くのサポートの方々のご協力により、楽しめる、学べる植物園としてご利用をいただきました。コロナの影響により「こけ展」、「クリスマスローズ等展」が終了後の4月下旬~6月中旬に...
2021.10.14
10月16日~11月7日はスパイス展!!土日はスパイスカレーの味が楽しめます。爽やかな季節、食欲の秋に相応しい催し物です。「スパイス」はハーブと組み合わせになり、書物も国内外で出版されています。スパイスとハ...
2021.08.19
コロナ、大雨の影響などで、今迄のような暮らしが送れない状況におかれていますが、いかがお過ごしでしょうか。咲くやこの花館ではコロナ対策の上、みなさまにご利用をいただいております。食虫植物観察教室、熱帯雨...
2021.06.09
咲くやこの花館はCOVID19の影響で4月25日以来長い休館に入っています。当館ではみなさんの目に触れることもなく、栽培棟で咲いて終わりの花も多く残念です。館内では休館日だけではできない、床面工事など補修工事を...
2021.04.19
咲くやこの花館の高山植物室では、青いケシ(メコノプシス)が咲き始めました。今からGWにかけて群れ咲きます。また周囲にはヒマラヤ、チベット、雲南などのシャクナゲやプリムラも咲き競い、秘境へ楽々たどり着きま...
2021.04.16
<テレビ> SunTv 土曜日午前7時30分~8時(再放送:毎週火曜 午前8時~) 三重テレビ 毎週火曜日 15:00~KBS京都 毎週木曜日 8:30~テレビ神奈川 毎週木曜日 9:00~ とちぎテレビ 毎週木曜日 11:00...
2021.04.07
この度、咲くやこの花館の館長を交代、名誉館長にとの運びになりました。館長在任期間中、いやそれ以前から多くの皆様のあたたかなサポートにより、人を育て植物を育てることから、展示会、催し物、広報活動と順調に...
2021.02.21
恒例のクリスマスローズ、原種シクラメン、山野草、茶花などの展示即売会は、昨年は急遽コロナの影響で中止になりましたが、今年はコロナ対策を十分に行い、2月26日(金)~28日(日)に開催することになりました。...
2021.01.06
あけましておめでとうございます。 2021年も咲くやこの花館を宜しくお願い致します。 当館では昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力を頂き、検温、三密防止などを盛り込みご利用を頂いていま...