虫を食べる植物展2023
開催期間 2023年7月11日(火)~9月24日(日)
ウツボカズラやハエトリグサをはじめ、世界の約100種類の食虫植物が大集合。 どんな方法で虫を捕まえる?虫を食べるだけではない?など食虫植物の不思議、魅力を、今年はアートな世界観を通してお届けします! &nb...
開催期間 2023年7月11日(火)~9月24日(日)
ウツボカズラやハエトリグサをはじめ、世界の約100種類の食虫植物が大集合。 どんな方法で虫を捕まえる?虫を食べるだけではない?など食虫植物の不思議、魅力を、今年はアートな世界観を通してお届けします! &nb...
開催期間 2023年7月11日(火)~9月24日(日)
牧野富太郎って…? 牧野富太郎は明治から昭和に生きた日本を代表する植物学者です。日本で最もたくさんの植物に名前をつけました。今、牧野富太郎をモデルにしたドラマが好評ですが、ドラマに出てくる植物...
開催期間 2023年3月1日(水)~10月1日(日)
牧野博士は、高知県佐川で生まれ、幼い頃から植物好きで、東京で本格的な植物研究に没頭しましたが、一方、阪神間でも各所で活動し、その足跡は身近な場所にも見られます。 阪神間でも植物と人のドラマが繰り広げら...