秋の押し花展
開催期間 2025年11月11日(火)~11月24日(月・休)
花々に永く美しい命をあたえる押し花の芸術。絵画のような現代押し花アートの世界をお楽しみください。 期間中の土日休は押し花体験教室も開催。 休館日:月曜日(休日の場合は翌平日) 時 間:10:00〜17:00(...

開催期間 2025年11月11日(火)~11月24日(月・休)
花々に永く美しい命をあたえる押し花の芸術。絵画のような現代押し花アートの世界をお楽しみください。 期間中の土日休は押し花体験教室も開催。 休館日:月曜日(休日の場合は翌平日) 時 間:10:00〜17:00(...

開催期間 2025年11月1日(土)~11月3日(月・休)
人間の生活に役立つ植物にスポットをあてた展示会とワークショップです。 インドネシアの伝統的なジャムゥ。近年世界の熱帯地域で注目が高まる、針をもたないハリナシバチのはちみつ。この両者をご紹介します。 &n...

開催期間 2025年4月20日(日)、5月25日(日)、11月16日(日)、12月7日(日)
【大人の習いごと企画】 本物の蓮の葉を使ったインテリアアートパネルをつくろう 本物の蓮の葉をレイアウトした木製パネルにアクリル絵の具で着彩して、自分だけのオリジナルパネルをつくってみませんか?蓮...

開催期間 2025年11月19日(水)~11月24日(月・休)
美しい葉姿と凛とした香り、日本の伝統美を感じてみませんか? 丹精込めて育てられた寒蘭の名花が一堂に集結。 充実の品揃えの特別販売会も開催。 寒蘭についての栽培や鑑賞ポイントについてもご相談いただけます...

開催期間 2025年12月10日(水)
12月プリザーブドフラワー講習会 ☆🎍お正月しめ飾り(縦40cm×横25cm) ☆初心者の方でも大丈夫♪ 日 時:12月10日(水)14:00〜15:30 会 場:2Fフローラルサロン 参加費:4,00...

開催期間 2025年12月13日(土)~12月14日(日)
2012年から続くジャンル複合型植物イベントの元祖。 たくさんの植物、プロの売り手、そして愛好家が会場に集結します。 咲くやこの花館での開催は実に11年ぶり! 植物ジャンル毎に第一線で活躍する方々の集まる植...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2025年11月12日(水)
11月プリザーブドフラワー講習会 ☆🎄クリスマス作品(縦15cm×横20cm) ☆初心者の方でも大丈夫♪ 日 時:11月12日(水)14:00〜15:30 会 場:2Fフローラルサロン 参加費:3,20...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2025年11月11日(火)~16日(日)
咲き誇るカトレヤなど愛好家の育てた野生種や交配種など多数展示します。 これから洋ランを育ててみたい方にもオススメ!また、有名蘭店による特別販売会も開催します。 期間中には講習会の開催や会の入会受付、...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2025年10月25日(土)~10月26日(日)
日本の自然が育んだフウラン。暖地の樹木に着生するランで、稀に斑入り葉、変わり葉などが見られ、江戸時代中期に将軍や大名が愛好し、以降富貴蘭と呼ばれています。 葉の形や模様、根の色などさまざまな“芸”が鑑賞...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2025年10月16日(木)~10月19日(日)
秋の訪れを告げる可憐な山野草の花々。 山野草愛好家の皆さんが丹精込めて育てた鉢植え作品およそ250鉢を展示いたします。 期間中は山野草の苗の販売や栽培相談コーナーなども充実。 また、高山植物室(常設展...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2025年9月30日(火)~10月13日(月・休)
咲くやこの花館のハンギングバスケットのコンテストは、国際花と緑の博覧会の翌年1991年に第1回が開催されました。新しい園芸の楽しみ方の一つである草花の立体的な展示を継承した日本国内では最も古くから行われて...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2025年9月10日(水)
9月プリザーブドフラワー講習会 ☆パープルカラーのアレンジメント(縦15cm×横20cm) ☆初心者の方でも大丈夫♪ 日 時:9月10日(水) 14:00~15:30 会 場:2Fフローラルサロン 参加費:3,...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2025年9月6日(土)9月7日(日)、13日(土)14日(日)、20日(土)21日(日)
【週替わりで選りすぐりの専門店がめじろおし!!】 人気の植物や珍種、希少種などありとあらゆるジャンルの植物を扱う選りすぐりのお店が週替わりで登場する植物販売イベント。 購入だけでなく、植物の育て方な...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2025年8月30日
オオクワガタプロモーションカードがもらえる蟲神器イベントが咲くやこの花館で開催★ ※体験会、交流会いずれか参加で1人1枚配布です。両方参加で2枚は貰えないのでご注意下さい。 日時:2025年8月30日(土)...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2025年7月24日(木)
\夏休み特別企画/ 🍃スケルトンリーフ(葉脈標本)🍃 をつくろう! 長居植物園で人気の講座を咲くやこの花館でも開催! 植物の葉に巡らされている葉脈だけを残し、他の部分を...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2025年7月12日(土)~9月21日(日)
食虫植物の多くは奇妙な姿かたちから熱帯ジャングルで生育しているイメージがありますが、東南アジアの標高1,000m以上の山岳地帯のネペンテス(ウツボカズラ)、南米ギアナ高地のヘリアンフォラといった涼しい高山や...