虫を食べる植物展2020 後半特集
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2020年7月4日(土)~9月22日(火・祝)
食べるのか?それとも共に生きるのか? ネペンテス(ウツボカズラ)やハエトリグサをはじめ、独自の方法で獲物を捕らえる食虫植物。そのしくみや故郷、昆虫たちとの関係にせまります。 さらに!今年は生き物と協力...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2020年7月4日(土)~9月22日(火・祝)
食べるのか?それとも共に生きるのか? ネペンテス(ウツボカズラ)やハエトリグサをはじめ、独自の方法で獲物を捕らえる食虫植物。そのしくみや故郷、昆虫たちとの関係にせまります。 さらに!今年は生き物と協力...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2020年6月20日(土)~8月30日(日)
今年は正面玄関横の前池に展示します。花蓮・睡蓮・パラグアイオニバスなど、咲くやこの花館の多種多様な花蓮、睡蓮の数々をお楽しみいただけます。すべて館外展示のため、一番美しく花開く早朝の花蓮の姿も、入館せ...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2020年6月6日(土)・7日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、『ヤマアジサイとギボウシ展』は開催中止とさせていただきます。ご了承ください。 四国、九州に見られる数百ものヤマアジサイの変異種などの中から選ばれたものを展示・販...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2020年5月21日(木)~24日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、『花季さつき展覧会』は開催中止とさせていただきます。ご了承ください。 日本で古くより親しまれているさつき盆栽の関西最大級の展示会。 休館日:月曜...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2020年5月12日(火)~17日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、『第18回プリザーブドフラワー展』は開催中止とさせていただきます。ご了承ください。 美しい花の姿をそのまま保存できるプリザーブドフラワーの作品を一堂に展示...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2020年5月10日(日)
※こちらのイベントは新型コロナウィルス感染拡大防止の為中止させていただきます。ご了承ください。 プリザーブドフラワー作品制作が親子で楽しめる体験イベント。作品完成後に、お子様からお母さんへのプ...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2020年5月8日(金)~10日(日)
※こちらのイベントは新型コロナウィルス感染拡大防止の為中止させていただきます。ご了承ください。 特殊乾燥させた山野草を使って、生花をまるでガラスボトルに閉じ込めたような不思議なアレンジメントで...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2020年5月8日(金)~10日(日)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、『大阪ばら祭2020』は開催中止とさせていただきます。ご了承ください。 今年のテーマは「香りのばらの祭典」 3,000本のばらが集結。贅沢で上品な香りの体験や...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2020年4月25日(土)~5月6日(水・振休)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、『熱帯フルーツ展2020』は開催中止とさせていただきます。ご了承ください。 なかなか目にすることができない実る植物の姿を大温室で! 日頃食べ親しんでいるバナ...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2020年4月21日(火)~5月6日(水・振休)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、『春の押し花展』は開催中止とさせていただきます。ご了承ください。 花々の命がよみがえる押し花の芸術。絵画のような現代押し花アートの世界をお楽しみください。  ...