イベント情報

こちらのイベントは終了しました

虫を食べる植物展2021

終了

開催期間 2021年7月3日(土)~9月26日(日)

~どこもかしこもワナだらけ~

 

ネペンテス(ウツボカズラ)やハエトリグサをはじめ、独自の方法で獲物を捕らえる食虫植物。そのしくみや故郷、昆虫たちとの関係にせまります。
世界中から集められた50種以上もの食虫植物を身近に観察できます。さらに特別企画展も開催!食虫植物の専門家から細密画家、昆虫食まで個性豊かなプロフェッショナルが大集結!植物&グッズ販売会や大人も楽しめるオシャレで遊び心いっぱいのワークショップも勢揃い。

 

チラシはこちらから!

※イベント内容はさらに更新していきますのでお楽しみに!

 

★日本最大級おでかけ情報メディアWalker+に掲載されました!

 

休館日:月曜休館(休日の場合は翌平日)
    ※8月10日(火)は臨時開館
時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:1階フラワーホール、熱帯雨林植物室、高山植物室他
参加費:無料(別途入館料)※一部イベントは有料

 

※虫を食べる植物展 後半内容はこちら

 

※新型コロナウィルス感染拡大防止対策により、イベント内容を変更する可能性がございます。詳細はHP上でお知らせいたします。

 

虫を食べる植物展 
イベントワークショップ&出店リストはこちら

★自由研究は咲くやこの花館におまかせ!

■マクロで飛び込む!食虫植物の世界(期間中毎日開催)誰でも参加OK
お手持ちのスマートフォンに、マクロレンズ(貸し出し無料)を取り付け、食虫植物を撮影しよう!
どなたでもお気軽にご参加下さい。
※参加特典:食虫植物シール

 


■驚き!ライブ解説
食虫植物が虫をとらえる方法がよくわかる!
フラワーアテンダントによるライブ解説に参加して食虫植物博士になろう!
※参加特典:紙コップ漫画家しんらしんげ氏(協力)考案の紙コップで作るハエトリグサ工作キットプレゼント

 

日 時:期間中の土日祝(イベントの開催状況により変更になる場合がございます)
①11:00~②14:00~(各約20分)
場 所:1階フラワーホールステージ
参加費:500円(別途入館料)※未就学児以外の付き添いのお客様は有料となります
定 員:各回10名
受 付:当日案内所にて10:00~先着順

 

 

 

■約2年ぶり!大人気!熱帯雨林のジオラマ模型づくり

熱帯雨林についてジオラマを作りながら知ろう!
資料付きで自由研究にも最適。池田泰子氏(嵯峨美術大学 教授)×館長特別ツアーも。

 

日 時:7月18日(日)
①10:30〜12:30  ②14:30〜16:30

 ※午前・午後ともに現在キャンセル待ちとなっております。
場 所:2階フローラルサロン
参加費:1500円(別途入館料)
※参加費の一部は寄付として、ボルネオ保全活動に役立てられます
定 員:各回15名
対 象:小学生~中学生
持ち物:絵具で使用する筆
協 力:認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン
申込・受付6月18日(金)10:00~お電話にて先着順
※お付き添いの場合も参加費を頂戴いたします。

 

★ヤマハ音楽振興会×咲くやこの花館

食虫植物のうた踊ってみた【オリジナル振付】咲くや動画チャンネルにて公開中♪

動画はこちら!!

ヤマハ音楽教室「ぼくのうた、わたしのうた」第3回で金賞に輝いた「食虫植物のうた」と咲くやこの花館がコラボレーション!

食虫植物になりきって、心でかんじたままに、聞いて、歌って、踊りつくそう♪

曲名:「食虫植物のうた」

協力・楽曲提供:ヤマハ音楽振興会

作詞・作曲者:白瀬勝経氏

振付:ムシトリハンターズBY咲くやこの花館スタッフ

 

※動画内に出てくる↓の正体は

野口美紀 氏(アコーディオン&オカリナ奏者)制作のオカリナです♪
オフィシャルサイトはこちら

 

 

■ヤマハ音楽教室の「ぼくのうた、わたしのうた」については、こちらをクリック

 

 

■ヤハマ音楽教室については、こちらをクリック

特別企画展!50年間食虫植物を愛し続ける男?!

自宅で食虫植物に囲まれて暮らす田辺氏。著書【世界の食虫植物図鑑】や多数のメディアにも出演。約5,000鉢のコレクションの中から厳選された食虫植物を紹介!更にスペシャルトークショーを開催!食虫植物との出会いやご自宅での栽培エピソードなどマニアックな食虫植物の世界にはまっちゃうかも!?

 

パネル展示

日 時:期間中毎日
場 所:1階フラワーホール

 

トークショー

日 時:7月17日(土)13:30〜15:00(約90分)
場 所:2階フローラルサロン
参加費:1,000円(別途入館料)
※(田辺氏厳選ハエトリグサのお土産付き)
定 員:15名
講 師:日本食虫植物愛好会 会長 田辺直樹 氏
申込・受付:6月17日(木)10:00~お電話にて先着順
※お付き添いの場合も参加費を頂戴いたします。

昆虫の間違い探し&【不可思議プランツ図鑑】のパネル展示

科学の世界を可視化する細密画家 横山拓彦氏が描く世界をお楽しみ下さい。

 

■昆虫の間違い探し
これは写真?実は絵です!よーく観察してみよう!どこが違うか分かるかな?

 

■【不可思議プランツ図鑑】パネル展示
食虫植物やアリの巣植物等も多数展示。
緻密に描かれた作品をご堪能下さい。

 

日 時:期間中毎日
場 所:2階花回廊、スロープ
参加費:無料(別途入館料)
協 力:誠文堂新光社
展示協力:横山 拓彦氏(農学博士・イラストレーター)

食虫植物観察教室

終了しました

咲くやこの花館 城山館長による食虫植物観察教室。食虫植物の自生地、虫を捕るしくみや、育て方についてわかりやすく紹介。楽しく学んだあとは、3種類の食虫植物を育ててみよう!

 

日 時:7月22日(木・祝)・8月7日(土)
①10:30〜12:00 ②13:30〜15:00(各約90分)

場 所:2階フローラルサロン
参加費:2000円(ガイドブック・食虫植物付)(別途入館料)
定 員:各回15名
申込・受付:6月22日(火)10:00~お電話にて先着順

 

※食虫植物観察教室へのご参加前に参加について必ずご覧いただきますようお願い申し上げます。

昆虫教室

昆虫博士久留飛先生による「昆虫講座」・「手作り昆虫工作」&咲くやこの花館 城山館長による野外観察も行います。きみも昆虫博士になれるかも?!

 

日 時:7月25日(日)【カブトムシのひみつ
    ※午前・午後ともに現在キャンセル待ちとなっております。    

    8月15日(日)【セミの昆虫標本づくり

    ※午前・午後ともに現在キャンセル待ちとなっております。 
    9月19日(日)【アリえないほど強い!アリのまねをする生き物たち
    ①10:30~12:00 ②14:00~15:30(各約90分)

 

各教室の詳細はこちら!

場 所:2階フローラルサロン
参加費:1500円(別途入館料)
定 員:各回15名
講 師:非営利団体 昆虫科学教育館 久留飛克明氏(元箕面昆虫館館長)他
申込・受付:各日開催日より1ヵ月前~お電話にて先着順

 

※昆虫教室へのご参加前に 参加について必ずご覧いただきますようお願い申し上げます。

今、注目されるスーパーフード、昆虫食ってなに?!

終了しました

現役大学生 昆虫食活動家かずき氏による昆虫食の販売やトークショーを開催!昆虫って本当に食べられるの?どんな味がするの?世界人口の増加により牛肉や豚肉のかわりとして注目されている昆虫食。食卓に並ぶ日もそう遠くないかも…?!

 

昆虫食の販売
コオロギコーヒーやチョコクランチなどの昆虫食を販売!
日 時:8月14日(土)・8月15日(日)
※15日昆虫食のミニ講座 13:00~ 15:00~(各10分)
場 所:1階フラワーホール

 

トークショー
日 時:8月14日(土)
①13:00~13:40 ②15:00~15:40(各約40分)
場 所:1階フラワーホールステージ
観覧料:無料(別途入館料)
講 師:昆虫食活動家かずき 氏

第169回咲くや塾 「食虫植物の魅力と栽培の秘訣」

食虫植物界のカリスマガーデナー・土居寛文氏が、その魅力や栽培方法を解説します。
「観察力」を磨き、食虫植物を上手に育ててみましょう。土居氏厳選のお土産つき!

 

日 時:9月5日(日)
①10:30〜12:00  ②13:30〜15:00(各約90分)※午前・午後ともに現在キャンセル待ちとなっております。
場 所:2階フローラルサロン
参加費:1500円お土産付き(別途入館料)
定 員:各回15名
講 師:兵庫県立フラワーセンター 土居寛文氏
申込・受付8月5日(木)10:00~お電話にて先着順
※お付き添いの場合も参加費を頂戴いたします。

アリと共に生きる【アリの巣植物】展示

まだまだ世界では研究者が少ないと言われている「アリの巣植物」。日本の第一人者 伊藤蟻植物農園 伊藤彰洋氏よりすぐりのアリの巣植物が登場!アリと暮らすユニークな形や生態はきっとあなたを魅了する。

※販売会も予定

 

日 時:9月7日(火)〜9月26(日)
場 所:1階フラワーホール
参加費:無料(別途入館料)
協 力:伊藤蟻植物農園 伊藤彰洋氏

アイコン説明

アイコンはそれぞれ下記の内容を示しています。

  • 毎日期間中毎日開催
  • 無料参加費無料(別途入館料が必要)
  • 特別特別イベント

お問い合わせ窓口

咲くやこの花館

〒538-0036 大阪市鶴見区緑地公園2-163

電話:06-6912-0055

FAX:06-6913-8711

開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日:月曜休館(休日の場合はその翌平日)及び 年末年始(12月28日から1月4日)

戻る