イベント情報

こちらのイベントは終了しました

春の洋ラン展

終了

開催期間 2023年3月14日(火)~3月21日(火・祝)

カトレヤやデンドロビウムなど愛好家の育てた原種や交配種を展示。期間中は有名店による特別販売会も開催。

温室内も常時多様なランの世界をお楽しみいただけます。

 

 

同時開催の春蘭展こちら


※3月20日(月)は臨時開館日となります



時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
会 場:咲くやこの花館 1Fフラワーホール
主 催:大阪愛蘭会
協 力:有限会社サンオーキッドアルスコーポレーション株式会社


大阪愛蘭会による販売会

会の皆さんが手塩にかけて育てた苗が登場!

日時:3月14日(火)~21日(火・祝)
※無くなり次第終了

 

ベゴニア展示・販売会

ベゴニアは世界中の熱帯亜熱帯の標高が高いところや渓流沿いに自生し、葉は左右が非対称で花は雄花と雌花を咲かせます。種によって様々な色の花・葉を楽しむことができます。

 

愛好家の育てた約50点を展示!

会員育成苗の販売会、講習会も開催!

春の洋ラン展と合わせてぜひこの機会にお立ち寄りください。

 

日 程:3月14日(火)~21日(火・祝)

時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)

会 場:咲くやこの花館 1Fフラワーホール

協 力:日本ベゴニア協会関西支部

 

【特別販売会】

日 程:3月18日(土)〜21日(火・祝)

時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)

会 場:1Fフラワーホール

ラン、ベゴニアの講習会

  • 無料
  • 無料

講師をお迎えし、植替えのコツや栽培方法等について分かりやすくお話ししていただきます。これから栽培を始めたい方にもオススメ。


日 時
:3月14日(火)〜3月21日(火・祝) 
参加費:無料(要入館料)
会 場:1階フラワーホール ステージ
受 付:当日随時受付 

 

 

 

【胡蝶蘭とデンドロビウムの植替え】
日時:3月14日(火) 13:00〜14:00
講師:阪本 重機  氏 

 

【ギフトでいただいた胡蝶蘭の植替え】
日時:3月16日(木) 13:00〜14:00
講師:上田 範子 氏 

 

【ワーディアンケ-スでカトレヤ栽培 】
日時:3月17日(金) 13:00〜14:00
講師:津田 高夫 氏 

 

【カトレヤの植替え】
日時:3月18日(土) 13:00〜14:00
講師:子安 健司 氏 

 

【ベゴニアの葉挿し】
日時:3月18日(土) 15:00〜16:00
講師:吉田 裕文 氏 

 

【洋蘭の栽培管理】
日時:3月19日(日) 13:00〜14:00
講師:吉村 章 氏 

 

【ベゴニアの葉挿し】
日時:3月19日(日) 15:00〜16:00
講師:吉田 裕文 氏 

 

【カトレヤの植替え】
日時:3月21日(火・祝) 13:00〜14:00
講師:阪本 重機 氏 

 

アイコン説明

アイコンはそれぞれ下記の内容を示しています。

  • 毎日期間中毎日開催
  • 無料参加費無料(別途入館料が必要)
  • 特別特別イベント

お問い合わせ窓口

咲くやこの花館

〒538-0036 大阪市鶴見区緑地公園2-163

電話:06-6912-0055

FAX:06-6913-8711

開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)

休館日:月曜休館(休日の場合はその翌平日)及び 年末年始(12月28日から1月4日)

戻る