虫を食べる植物展2021
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2021年7月3日(土)~9月26日(日)
~どこもかしこもワナだらけ~ ネペンテス(ウツボカズラ)やハエトリグサをはじめ、独自の方法で獲物を捕らえる食虫植物。そのしくみや故郷、昆虫たちとの関係にせまります。 世界中から集められた50種以...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2021年7月3日(土)~9月26日(日)
~どこもかしこもワナだらけ~ ネペンテス(ウツボカズラ)やハエトリグサをはじめ、独自の方法で獲物を捕らえる食虫植物。そのしくみや故郷、昆虫たちとの関係にせまります。 世界中から集められた50種以...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2021年7月3日(土)~9月26日(日)
~どこもかしこもワナだらけ~ 8/24(火)からはアートで魅せる食虫植物の世界。 植物にまつわるアーティストやグッズ販売会、大人も楽しめるオシャレで遊び心いっぱいのワークショップも勢揃い!珍しい充...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2021年7月1日(木)〜8月31日(火)
インスタグラムでフォトコンテストを開催します! 咲くやこの花館のインスタグラムってご存知ですか? Twitterだけでなく、こちらでも様々な植物の情報をお届...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2021年6月26日(木・祝)~9/18日(月・祝)の土日祝
選りすぐりの植物専門ショップがズラリ! この機会をお見逃しなく! ★販売会開催に伴うお願い コロナウイルス感染拡大防止のため、人数を制限してご案内させていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2021年6月19日(土)~8月8日(日)
花蓮・睡蓮・パラグアイオニバスなど、咲くやこの花館の多種多様な花々をお楽しみいただけます。館の外・前池にて、一番美しく花開く早朝の花蓮の姿も自由にご覧いただけます。ハスの花のご観覧は午前中がおすすめ...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2021年6月15日(火)~6月20日(日)
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、【ベゴニア展示・販売会】は中止とさせていただきます。ご了承ください。 ベゴニアは、世界中の熱帯亜熱帯の標高が高いところや渓流沿いに自生し、葉は左右が非対称で花は雄...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2021年6月15日(火)~20日(日)
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、【初夏の洋ラン展】は中止とさせていただきます。ご了承ください。 初開催!美しい洋ランが大集結。カトレヤを中心に愛好家の育てた原種から栽培品種を約200点展示。6/17~20...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2021年6月1日(火)~6月30日(水)
【Webで楽しむ花季さつき展覧会】 ~姿を楽しむ自慢の一品~ 令和3年5月20日~23日に開催予定であった「花季さつき展覧会」が 新型コロナウイルス感染拡大防止による休館に伴い中止となりました。 さつき盆栽の...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2021年5月22日(土)・23日(日)
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、【ヤマアジサイとギボウシ展】は中止とさせていただきます。ご了承ください。 四国、九州に見られる数百ものヤマアジサイの変異品などの中から選ばれたものを展示・...

こちらのイベントは終了しました
開催期間 2021年5月20日(木)~23日(日)
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、【花季さつき展覧会】は中止とさせていただきます。ご了承ください。 日本で古くより親しまれているさつき盆栽の関西最大級の展示会。 期間中はさつき苗の販売会や...