秋の山野草展
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2023年10月27日(金)~10月29日(日)
山野草は花のみならず自然の草姿を見せてくれます。約250鉢の秋の山野草と鉢の調和をお楽しみください。またお気に入りの山野草を見つけてください。 山野草苗販売や相談コーナー、入会の受付あり。 会期中にご入...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2023年10月27日(金)~10月29日(日)
山野草は花のみならず自然の草姿を見せてくれます。約250鉢の秋の山野草と鉢の調和をお楽しみください。またお気に入りの山野草を見つけてください。 山野草苗販売や相談コーナー、入会の受付あり。 会期中にご入...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2023年10月20日(金)〜11月5日(日)
御堂筋の中央分離帯に育っていた「スイカ」を当館で展示しております。 展示期間:令和5年10月20日(金)~令和5年10月29日(日) 11月5日(日) 展示場所:館内「乾燥地植物室」 ※好評につき、11月5日...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2023年10月11日(水)
10月プリザーブドフラワー講習会~誇らしく咲く輝き~ ☆ハロウィンの作品です。(高さ20cm×横20cm) ☆初心者の方でも大丈夫♪ 日 時:10月11日(水) 14:00~15:30 会 場:2Fフローラルサロン 参加...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2023年10月1日(日)
★お客さま参加型!アフリカの伝統的なリズムが魅力的な子どもミュージカル♪★ 2021年、コロナ禍の子どもたちに少しでも元気になれるプログラムを、とのアイデアからうまれたサバンナキッズミュージカル。 スタジ...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2023年9月23日(土)
咲くやこの花館で収穫したひょうたんを用いてランプ、マラカスを作るワークショップを開催します! 「役立つ植物広場」で実っている姿も見てみましょう! ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2023年9月22日(金)~23日(土・祝)
オーギョーチの種からゼリーを作ってみよう! 台湾のオーギョーチの現状や牧野富太郎博士が命名した学名「awkeotsang」の由来などが学べる講座も。 [オーギョーチってなに?] 台湾固有のつる性植物、ア...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2023年9月2日(土)
当館の「役立つ植物広場」で育ったトウモロコシを収穫! ポップコーンの原料となるトウモロコシ(爆裂種)をお持ち帰り頂けます。 トウモロコシを使って、ポップコーンの作り方をご紹介!レシピを覚えてお家でチャ...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2023年8月26日(土)27日(日)、9月2日(土)3日(日)、9日(土)10日(日)、16日(土)〜18日(月・祝)
咲くや塾参加者募集中
【週替わりで選りすぐりの名店がめじろおし!!】 『Sakuya Green Jam』 個性の強い植物や、レアな植物など、あらゆるジャンルの植物たちが咲くやこの花館に集結。 植物に情熱を注ぐ出店者と、植物を愛するお客...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2023年8月26日(土)〜9月18日(月・祝)
週替わりで選りすぐりの名店がめじろおしのイベント『Sakuya Green Jam2』の期間中、スペシャルセミナーとワークショップを開催‼ 『Sakuya Green Jam2』はコチラ...
こちらのイベントは終了しました
開催期間 2023年8月11日(金・祝)
フニーバオバブ夜間観察会開催! 蕾の先端が割れはじめると開花するまでわずか約30分! フニーバオバブの開花する様子が観察できるのは国内では「咲くやこの花館」だけ。 普段は見られない夜咲く魅惑の花々もご覧...